シフォンケーキやロールケーキ、マカロンなどを作る上で重要となるのがメレンゲ作りです。
しかし、メレンゲが思うように泡立たなかった経験はないでしょうか?
この記事では、メレンゲが失敗する原因と、泡立たない場合の復活方法を解説します。
さらに、失敗したメレンゲを活用するコツもご紹介します。
- 使用するボウルや泡立て器はきれいに洗ってよく乾燥させる
- 新鮮な卵を使い、冷やしておく
- 卵白と卵黄はしっかり分ける
- 砂糖は最初に少し泡立てた後、3回に分けて加える
- ボウル全体の卵白が均等に混ざるように、回しながら泡立てる
- ハンドミキサーを使うと時間短縮になる
- ツノが立つくらいまで泡立てたら、それ以上は混ぜない
メレンゲとは何か
メレンゲとは、卵白と砂糖を混ぜて泡立てたものです。
卵白の「起泡性」と「泡沫安定性」を利用して、ムースやシフォンケーキの生地、フリッターの衣などに使われます。
メレンゲは軽やかな食感を生み出し、次のようなお菓子に使われています:
- マシュマロ
- ムース
- シフォンケーキ
- マカロン
- ダックワーズ
- パヴロヴァ
- モレンクッキー
- メロンパン など
メレンゲの種類と特徴
メレンゲには3つの主要な作り方があります。
フランス式(フレンチメレンゲ)
最も一般的な作り方で、卵白に段階的に砂糖を加えて泡立てます。
イタリア式(イタリアンメレンゲ)
軽く泡立てた卵白に熱いシロップを加えながら作ります。安定した泡ができ、ムースやデコレーションに適しています。
スイス式(スイスメレンゲ)
湯煎で温めた卵白に砂糖を加えて泡立てます。形が崩れにくく、冷たいデザートやデコレーションに向いています。
一般的な家庭でのメレンゲ作りでは、フレンチメレンゲがよく使われます。初めての方はこの方法から試してみると良いでしょう。
メレンゲの泡立ちが悪い原因と対処法
メレンゲが思い通りに泡立たない時、その原因として以下の点が考えられます。
- 砂糖を一度に多量に加える
- 十分な泡立て時間が取られていない
- 調理器具に水や油分が残っている
- 新鮮でない卵を使用している
- 卵黄が混入してしまう
- 泡立て過ぎたり、泡立てが不均一
それぞれの点について詳しく見ていきましょう。
砂糖を一度に多量に加えている
一度に大量の砂糖を加えると、泡立ちにくくなります。
砂糖は「泡を安定させる」と「水となじむ」性質を持っており、一度に加えると卵白の水分と砂糖が混ざり、空気が入り込まなくなります。
砂糖を加える前に、軽く泡立てて大きな泡ができるまで待ります。
そして、砂糖を3回に分けて加えるとよいでしょう。
また泡立て時間が足りない場合もあります。十分な泡立て時間が確保しましょう。
手動なら時間がかかる
電動ミキサーなどの機械を使わずに手動でメレンゲを作ると通常は5~10分、場合によっては15分かかることもあります。
卵白と砂糖をしっかり空気を含ませるように、休まずに一気に仕上げるのがコツです。
特に初心者の方はハンドミキサーの使用をお勧めします
調理器具に水滴や油がついている
ボウルや泡立て器に水や油が残っていると、泡立ちにくくなります。
わずかな水滴や油でもメレンゲが分離することがあります。
調理器具は、丁寧に洗って完全に乾かしてから使うようにしましょう。
古い卵を使用している。
古い卵は泡立ちにくいです。
冷蔵庫から出したばかりの、新鮮な卵を使用するようにしましょう。
卵黄が混ざってしまっている
メレンゲには「卵白のみ」を使用します。卵黄が混じってしまうと卵黄の油分が気泡を壊し、泡立ちにくくなります。
卵白と卵黄は慎重に分けるようにしましょう。
「エッグセパレーター」を使用すると便利です。100円ショップでも入手可能です。
泡立てすぎ・泡立てにムラがある
混ぜ過ぎや均一に混ぜられていないと、以下の問題が生じます。
- メレンゲがボソボソになる
- 水分が分離する
- メレンゲにツヤがなくなる
対策としては
- ボウル全体を均一に泡立てる
- ボウルを回しながら、端まで均等に泡立てる
- 混ぜすぎない
ピンと角が立つくらいまで泡立てたら、それ以上は混ぜないようにしましょう。
メレンゲが泡立たない時の解決策
油や水分が混入してしまったメレンゲの復活は難しいですが、それ以外の原因なら以下の方法で回復させることができます。
- 冷蔵庫で冷やす
(約30分冷やしてから再び泡立てると効果があることが多いです) - 冷凍庫で冷やす
(15分ほど冷凍した後、もう一度泡立ててみる) - 氷水にボウルをつけながら泡立てる
- 湯煎で50℃まで温めてから再び泡立てる
(スイス式メレンゲの方法)
メレンゲを復活させるポイントは、冷やすか温めるかのどちらかです。
諦めずに試してみましょう。
失敗したメレンゲの再利用法
メレンゲが上手くいかなくても、捨てるのはもったいないです。他のお菓子を作って活用しましょう。
- ラングドシャ
- クッキー
- カップケーキ
- マドレーヌ(フィナンシェ)
- パウンドケーキ
COOKPADなどのレシピサイトでは、失敗メレンゲを活用したレシピがたくさん紹介されています。
ラングドシャの作り方
失敗メレンゲを使った簡単ラングドシャのレシピを紹介します。
サクサクとした食感が魅力のラングドシャは、元々卵白のみを使用するクッキーです。失敗メレンゲに薄力粉を加えるだけで作れます。
材料:
- 失敗メレンゲ
- 薄力粉
- お好みでココアパウダー、抹茶、紅茶など
作り方:
- 失敗メレンゲに薄力粉を振るって加える
- 生地を切るように混ぜる
- クッキングシートを敷いた天板にスプーンで生地を丸く置く
- 170度に予熱したオーブンで約15分焼く
まとめ メレンゲのコツ
メレンゲを上手に作るためのポイントをまとめてみました。
- 使用するボウルや泡立て器はきれいに洗ってよく乾燥させる
- 新鮮な卵を使い、冷やしておく
- 卵白と卵黄はしっかり分ける
- 砂糖は最初に少し泡立てた後、3回に分けて加える
- ボウル全体の卵白が均等に混ざるように、回しながら泡立てる
- ハンドミキサーを使うと時間短縮になる
- ツノが立つくらいまで泡立てたら、それ以上は混ぜない
メレンゲはデリケートで、失敗することもあります。
あきらめずに挑戦し、完璧なメレンゲを目指しましょう。
失敗したメレンゲはシフォンケーキやスフレには向きませんが、他のお菓子で活用できます。
柔軟にアイディアを変えて、美味しく楽しんでください。